
『To LOVEる -とらぶる-』(とらぶる、略称:『TL』)は、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)による日本の漫画、およびそれを原作とするアニメ。
ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典「To LOVEる -とらぶる-」最終更新 2020年2月11日 (火) 23:50
男子高校生・結城梨斗を主人公とし、三角関係を軸に展開されたラブコメディ作品。『ジャンプスクエア』(集英社)2010年11月号から2017年4月号まで、スピンオフ作品『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』が連載。『TL』に引き続き、矢吹健太朗(漫画)、長谷見沙貴(脚本)が制作を担当する。また、季刊誌『ジャンプSQ.19』(集英社)2010年冬号から2014年8月発売のVol.15まで『To LOVEる -とらぶる- ダークネス 番外編』が連載された(一応は休載中扱いではあるものの、ジャンプSQ.19は2015年2月発売のVol.18で刊行を終了した)。
ただし「スピンオフ」と銘打っているものの、実質的には『TL』の正当な続編となっている。主人公はリトとモモの2人になっており、三角関係を主軸に据えた『TL』とはやや路線が異なり、「バトル路線」と「ハーレム路線」の2つを軸に据えた話が展開される。また、青年層も対象読者に含めているジャンプスクエアに移籍したために、女性キャラクターのお色気の描写は『TL』よりも過激になっている。2014年、福島県で9巻のみ青少年保護育成条例に基づく有害図書に指定された。福島県条例による有害図書指定に伴い、Amazon.co.jpやHOBBY STOCKなどでは、18歳未満者への関連商品の販売を自粛する措置が行われている。2017年3月時点で、本作と前作『To LOVEる -とらぶる-』を合わせた単行本のシリーズ累計発行部数は1600万部を超えている。2012年10月から12月までTVアニメ第1期が、2015年7月から10月までTVアニメ第2期が放送された。
- 第01巻(発売日2011/03/04)
- 第02巻(発売日2011/07/04)
- 第03巻(発売日2011/11/04)
- 第04巻(発売日2012/03/02)
- 第05巻(発売日2012/08/17)
- 第06巻(発売日2012/12/19)
- 第07巻(発売日2013/04/04)
- 第08巻(発売日2013/08/19)
- 第09巻(発売日2013/12/04)
- 第10巻(発売日2014/04/04)
- 第11巻(発売日2014/08/04)
- 第12巻(発売日2014/12/04)
- 第13巻(発売日2015/04/03)
- 第14巻(発売日2015/09/04)
- 第15巻(発売日2016/01/04)
- 第16巻(発売日2016/07/04)
- 第17巻(発売日2016/12/02)
- 第18巻(発売日2017/04/04)
- この他の矢吹健太朗の作品
第01巻(発売日2011/03/04)
リトのトラブルな日常が帰ってきた。ララの双子の妹・モモとナナが彩南高校に転入。モモは、「ハーレムを創る」という怪しい計画を練り、リトを肉食男子に変身させようとするが……!? 更には、謎の敵がリトを襲撃して!?
第02巻(発売日2011/07/04)
芽亜のマスターが発動した謎の「ダークネス計画」が遂に本格的に動き出す。リトの妹・美柑にその魔の手が迫り、助けに入ったヤミが大危機に…!? 一方、モモの「楽園計画」も着々と進行し、リトは休まる暇がない……。
第03巻(発売日2011/11/04)
モモのセッティングでデートをすることになったリトとルン。デート中、くしゃみをしてレンになってしまい落ち込むルンだったが、それでもリトのことが本気で好きだと告げる!! その時、彼女の身体に異変が……!?
第04巻(発売日2012/03/02)
ララの発明品の誤作動でリトとヤミの手がくっついてしまった!! 自然に離れるまで、そのままリトの家で過ごす事になった二人だが、アクシデントが連発!? その夜、ヤミはリトに自分の生い立ちを語り始め…!?
第05巻(発売日2012/08/17)
元々男子から人気のあったモモだが、遂にファンクラブ“V・M・C”が発足!! 周りをファンが取り巻き、気軽にリトに会いに行けなくなってしまう。気持ちが抑えきれなくなったモモは、体育倉庫にリトを呼び出すと──!?
第06巻(発売日2012/12/19)
メアが変身兵器である事を知り、更に“友達ごっこ”を終わりにしようと告げられて深く傷ついたナナ。電脳サファリパークに閉じこもったナナの様子を見に行ったリトは、彼女から気持ちをぶつけられるのだが…!?
第07巻(発売日2013/04/04)
自分の中に潜む“ダークネス”に不安を感じるヤミ。そんな彼女の力になりたいと思う美柑は偶然メアと出会い、夕飯に招待する。美柑から包丁の使い方を習ったメアは、初めての野菜を斬る作業に興奮してしまい!?
第08巻(発売日2013/08/19)
偶然ネメシスと出会ったリトとモモ。リトと遊びたいというネメシスをモモは警戒するが、リトは何か聞き出せるかもと一緒に過ごす事に。しかし必要以上にリトにくっつくネメシスにモモの怒りは頂点に達して…!?
第09巻(発売日2013/12/04)
魔剣ブラディクスに囚われてしまった凛。リトは彼女を救うためにメアの精神侵入で凛の心の中に向かう! 一方リトの恋にも進展が!? ペケから春菜だけでなく自分の事も考えた方が良いと忠告されたララは──!?
第10巻(発売日2014/04/04)
お互いの距離も縮まり、本心を素直に口に出来るようになってきたヤミとメア。しかし、このまま続くかと思われた平穏な日常は突如崩れ去った! 遂にその時がやってきたのだ。ヤミの中のダークネスが発現する!!
第11巻(発売日2014/08/04)
ダークネスとして完全に覚醒したヤミは執拗にリトの命を狙う。そこへララが駆けつけ、ヤミとの直接対決に! 一方、ネメシスに体を支配されてしまったメアは、ヤミを止めるためにも体を取り戻そうとするが!?
第12巻(発売日2014/12/04)
メアの無事を確認してもヤミのダークネス化が解けることはなかった。しかしメアにはヤミを元に戻すための秘策が! カギを握るのはダークネスのバグの原因となっているリトらしいのだが、その方法とは──!?
第13巻(発売日2015/04/03)
身体が小さくなったララを心配して地球を訪れたデビルーク王妃。宇宙一の美貌の持ち主で、その素顔を見た男性は理性を失ってしまうという。リトはいつものズッコケで彼女の顔を覆うヴェールを取ってしまい…!?
第14巻(発売日2015/09/04)
ララの計らいで春菜の家に招待されたリトだが、早々にトラブルに見舞われる。リトと春菜の身体がララの発明品の誤作動で小さくなってしまったのだ。ハプニングの連続であいまいな2人の関係が遂に進展する!?
第15巻(発売日2016/01/04)
ザスティン率いるデビルーク親衛隊に追われるネメシス。リトは偶然その場に居合わせ、戦闘に巻き込まれてしまう。そしてザスティンの用意した装置で転移させられたリトとネメシスを待ち構えていたのは――!?
第16巻(発売日2016/07/04)
リトのハレンチは病気だった!? 御門とティアーユはヤミの恋を応援するために、障害となるリトのズッコケ体質の原因解明に乗り出す。御門は、ある仮説に辿り着くが、果たしてリトの体質は改善されるのか…!?
第17巻(発売日2016/12/02)
リトを好きだという気持ちに正直になる事を決めたヤミ。彼女は美柑にも自分の気持ちを伝え、アドバイスを受ける。そんな中、ヤミと並ぶ宇宙最強の殺し屋クロがリト抹殺の依頼を受け、地球へ降り立っていた!!
第18巻(発売日2017/04/04)
ヤミからも告白され、ハーレムに気持ちが揺らいでいくリト。さらに、ネメシスが高校へ現れ、彼にハーレム創りを迫る。リトの春菜への恋の行方は…。そしてモモが選択した道とは!? 楽園計画クライマックス!!
この記事へのコメントはありません。